06/23/2003
やっほー!
お待たせしました。ようやく、このサイトのタイトル通り、NYのお話をすることができるようになりました。
NYの地に降り立って、生活基盤を整えるため、ガッシ、ガッシと必要手続きを消化していって、
早くも6日経ってしまいました。一昨日はアパートへも入居でき、日本から送った荷物や
レンタル家具もやってきて、細々としたものを揃えて、どうにかこうにか生活をスタート
させることができる環境を整えることができたような気がします。
そして、NYへ到着して6日目にして、ようやくインターネットができるようになりました!
ここまで来るのにこんなに時間がかかるなんて思ってもいませんでした。(ToT);
毎日忙しいし、ものは揃ってないしで、現在は、本日ようやく手に入れたAOLのトライアルCDで
臨時の環境を使っている状態です。
きちんとしたネット環境が整うのはケーブルTVを配線した後になりそうです。
混んでいるらしいので、場合によっては数週間かかってしまうかもしれません。
日本でのブロードバンド生活に慣れてしまった身にはネットのない生活は厳しいですね。
こちらでの生活をスタートさせるにあたって、やらなければならないことなど、詳しくはGuideのページに
アップしていきます。きちんとアップできる日がいつになることやら、、、という状況ではありますが、
どーんと、まとめてアップします。日付けのズレはそういった理由からですのでご理解くださいませね。
06/22/2003 マンハッタンのアパートにて。