◆ Macy's Flower Show ◆

04/10/2004


6Ave.側のウィンドウ

毎年イースター前後の2週間に開催されるメーシーズのフラワー・ショーが
4/4(日)から4/18(日)まで開催されているということを聞きつけて

宿題をほっぽって取材に行ってきました。

今回は「Water. Color.」というタイトルだそうで、 至る所に噴水や小川、
池、雨といった趣向を凝らしたディスプレーを見ることができます。
正面を入ったところには 傘のトピアリーがあって、ここはお客さまの
格好の撮影スポットとなっていました。
店内どこもかしこもパシャパシャとフラッシュがたかれていて
お店側も店内の撮影に関して全く気にしていない様子。
うん。ここまでやってくれてしまうと、ホント観光スポットですよね。
中にはビデオカメラ片手にブラブラしているお客様もいらっしゃいます。

ウィンドウディスプレイに関してはアジアンテイストでまとめられているらしく
雰囲気良く仕上がっています。

 
記念撮影するお客様でごった返す傘のトピアリー周辺。


ショッピングバッグも
フラワーショー仕様です。

シャネルの化粧品売場の上にはゾウさんが。
鼻から水を出しているのわかります?

  
34th Street側のウィンドウ。
最近はこんな風に液晶ディスプレイを使用したウィンドウをよく見かけます。

  
34th Street側のウィンドウ。
雑貨・食器バージョン

ちなみに、サンフランシスコのお店では4/2(金) から4/17(土)までの開催で、
「Colors de Mexico!」メキシコがテーマらしいです。そちらも楽しそうですね。

最後におまけ。
ロックフェラーセンターのスケートリンクはとうとう終了らしく、
4/8(金) 通りかかった時、ちょうどリンクの氷を除去する作業をしていました。
あああ。結局氷上の舞姫にはなることなくこの冬を終えてしまったわ・・・。

そして、5番街に面したお庭にはEaster Bunnyがお目見えしていました。

すでに8時位まで明るい日々ですし、NYもようやく春を迎えたようです。

     


HOME  NY report TOP